みなさん、「アガー」ってご存知ですか?ゼラチンや寒天などゼリーに使用する材料の一種です。私は全く知りませんでしたが、料理上手な友達と一緒に作ってみました。
暑いこの時期にぴったりで、食欲が無くてもペロッと食べられちゃう簡単スイーツです。甘い物が苦手な男性にも喜ばれます。見栄えがいいので、おもてなしにも最適です♪ぜひ作ってみてください。ご紹介します。
アガーって何?
アガーって言葉を初めて聞いた方が多いのではないのでしょうか?そもそもアガーって何?
原材料
カラギーナン(海藻の抽出物)、ローカストビーンガム(マメ科の種子の抽出物)などを混合したゲル化剤特徴
・ゼラチン、寒天と比べて最も透明感が高く、美しい光沢があるので、素材の色をいかすことができる
・寒天とゼラチンの間のような、プルッとした独特の食感
・無味無臭なのでどんな素材でも風味の邪魔をしない使用上の注意
ダマになると加熱してもうまく溶けなくなることがあるため、あらかじめ砂糖と混ぜておくか、しっかり混ぜながら徐々に液体を加えていきましょう。
要はゼラチンと寒天のいいとこ取りということです。普段食べているゼラチンのゼリーと比べて、アガーはぷるんとした食感が強くて好みでした。
今まで使ったことがありませんでしたが、ゼラチンと使い方が同じで簡単なのでこれから使っていこうと思います。
紅茶とぶどうのゼリーのレシピ
フルーツと組み合わせるのがお勧めです。本当はマスカットを使いたかったのですが売っていなかったので、皮ごと食べられるぶどうを使いました。
《材料》
アガー
お湯
紅茶(今回はアールグレイ)
砂糖
フルーツ(今回はぶどう)
材料はたったこれだけ!お湯とアガーの割合は購入したメーカーによって異なるかもしれませんので、パッケージを見て作ってくださいね。
1.お湯を沸かして紅茶を作る。紅茶はティーパックでOK。
2.アガーと砂糖を混ぜておいた物を、少しずつ入れていく。 ※一気に入れてしまうとダマになりやすいので注意。
3.タッパーなどに入れて粗熱がとれたら、冷蔵庫で半日冷やす。
4.固まったゼリーをスプーンですくって器に盛る。途中でぶどうを間に入れるとオシャレ。
5.さらにゼリーを盛って、一番上にぶどうを飾って完成!
紅茶の香りがよくでていて、ぶどうの甘みと酸味との相性も抜群で美味しかったです。
紅茶ゼリーだけでも美味しそうということで、コーヒーフレッシュをかけて食べたらこれもまた美味しい!まさにコーヒーゼリーの紅茶バージョンです。市販であったら買うのにというぐらい好みでした。
フルーツゼリーのレシピ
まだアガーが残っていたので、ノーマルバージョンのフルーツゼリーも作りました。透明でキレイですよね。フルーツが浮いているみたい!
作り方は紅茶のゼリーと一緒です。お湯に砂糖とアガーを溶かすだけ。ゼリー自体に味があまりないので、フルーツの味を引き立ててくれます。ぶどうだけではなく、余っていたキウイも入れてみました。パインやみかんなど、どんなフルーツでも合いそうです。
見た目が本当に華やかで、まるでお店で売っているゼリーじゃないですか?手土産にもおもてなしにもぴったりです♪
まとめ
お菓子作りって意外と手間だったり時間がかかったりして、なかなか手が出せなかったりしませんか?アガーを使ったこちらのゼリーだったら、難しい作業が一切無いので簡単にレベルの高そうなスイーツができますよ♪
アガーはスーパー以外にもアマゾンでも販売されています。お気軽に作ってみてください。